2009.02.28 14:40

本日CUCITO2009年春号買ってきちゃいました。
小物づくりにはまる日々・・洋服にはなかなかとりかかれないけれど、見ているだけで楽しくて楽しくて。はじめて買ったCUCITO、なかなか初心者向けで見ていて、よんでいて勉強になります!
そしてそして、今日はもう1冊CUCITOが。
書店では完売で見つからなかったCUCITO2009冬・早春号。
図書館で予約していて、やっと順番が回ってきました。
こちらも人気なだけあって、充実していそう。
ざっと眺めただけでも、作りたいもの満載でした。
さぁ、これからゆっくり楽しみます!
テーマ : ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル : 趣味・実用
| チクチク | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2009.02.26 12:54

布のストックを見て思いました。
私って、チェックが好きらしい。
ついつい買ってしまっていたチェックの布。
全てもう子供服も作れないほどのハギレばかりですが、チェックってバイヤスにしてもかわいいし、、何かと使えるので捨てられずに、布山にうもれていました。
さてさて、これ、なんでしょう?
実は実はポケットティッシュケースなんです。

なんて地道な作業・・・
昨日から今朝にかけて、なんと12個も作ってしまいました。
作っているうちについつい、この布もあの布も・・ってなってしまい、気がついたらこの有様です。
さぁ、こんなにいっぱいどうしましょう。。
ちなみにこれ、柄あわせはかなり無視されていますが、どこから見ても縫い代が全く見えない素敵な仕上がりなのです(自分で言うな・・ですけど)。
昔、私も自分用に作って、愛用中。
街中でもらうポケットティッシュも、カバーをかければ少しだけ乙女チック・・ですよね。
テーマ : ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル : 趣味・実用
| チクチク | コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ |
2009.02.22 17:46

早速作りました。
昨日届いたHARUさんのダブルガーゼでクッションカバーを。
だだだーっと2種×2枚作り、洗い替え用に・・と思っていたのですが、ソファーにおいているぺちゃんこ座布団にかぶせてみたら、なーんとぴったり。結局1つは座布団カバーにしちゃいました。
気分で、クッションカバーにしたり座布団カバーになったり・・これは便利♪
それにしてもなんて色味のない我が家。
ベースの色は白かベージュ。
おまけにリネン類もこんなじゃ、、ちょっと淋しげ?
布:クッションカバー
HARU ドビーWガーゼ Trefle エリオットハーブグリーン
座布団カバー
HARU Wガーゼ ブロックチェックベージュ
それぞれ1㍍きっかり使い切り!
テーマ : ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル : 趣味・実用
| チクチク | コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ |
2009.02.22 13:25

布を購入しました。
先日IKEAで買ったハダカクッションのカバーを作るために。
ドビーWガーゼ Trefle エリオット ハーブグリーン1㍍
Wガーゼ ブロックチェック ベージュ1㍍
どちらもとっても肌触りがよく、かわいらしい布でした。
あとは形にするだけ・・
さて、今日中に仕上がるかしら?
50㌢四方のクッション。
それぞれ1㍍のWガーゼで、計4枚のカバーを作る予定の私。
ちょっと無謀???
がんばります!
ここのところお友達とのお約束だったり、幼稚園の行事だったり、アメリカから実父が遊びにきてくれていたりして、ミシンと布にはノータッチの日々が続いていました。今週は特に大きな予定もないので、ゆっくりミシンにむかう時間ができるかな。
テーマ : ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル : 趣味・実用
| チクチク | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2009.02.14 15:27

たいたいのボクサーパンツを作りました。
まだまだパンツマンではないけれど、最近すごーくトイレに興味を持ってきていて、トイレに座りたがるので、とりあえずパンツもね。
このRickRackのボクサーパンツ、いっちょまえに前あきまでついていて、本格的。
きっと使われないであろう前あきだけど、なんだかこんな小さなパンツにも前あきがついているなんてかわいらしい。まだ作ったことないけれど、lalala3のボクサーパンツの方が前あきがない分簡単に作れそうな気がする・・今度チャレンジしてみようっと。
パターン:RickRackおとこの子のボクサーパンツS
布:サイズアウトしたたいたいのTシャツリユース
| チクチク | コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ |
2009.02.08 10:19

えへ

またまた買ってしまいました、コットンフレンド春号。
最近気がついたけど、コットンフレンドとソーイングポシェはなんとなく私好みの作品がいっぱい載っているような気がして・・毎号おさえておくことに決めました。
買い忘れて、買えない・・なんてことがないように。
ざ~っと見て気になったのは、NANATONEさんのスモックワンピースとブラウス、それとクライムキさんのスパッツかな。あとパジャマも何気に・・っていうか全部気になるわ。
最近本や布ばかり買っていて、全然作れていないけど、、
本を見ていろいろ想像力をかき立てるのも、布を見てニヤニヤするのも、どちらも何かを作ることと同じぐらい好き。
だから、たとえ布が山のようにたまろうと・・本がいっぱいになろうと、あまり作らなきゃ作らなきゃ・・って気負わないようにしています。
たんなる言い訳??
そうそう、先日お友達のお誘いでIKEAへ行ってきました。
50㌢四方の裸のクッション2個ゲット。
1個498円だったかな。
カバーは自分で作ることにしたので、またまたどこかで布かわなきゃね。
これは堂々とかえるぞっ。
楽しみ

テーマ : ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル : 趣味・実用
| チクチク | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
2009.02.03 16:36


たいたいが昼寝中に作ってみました。
ぱっちん留めを小さな布とキルト芯でカバリング。
うしろは縫い目をカバーするために接着芯をはってみました。
いろんなサイトを参考にして試作してみました。
キルト芯、もうちょっとモコモコにしたほうがかわいいかも。
これぞハギレ活用!
小さなハギレもなかなか捨てられない私。
これなら気に入った布も最後まで使える。。
お友達へのプレゼントにもいいかも。
とりあえず気が向いたときにいっぱい作っておこうっと。
テーマ : ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル : 趣味・実用
| チクチク | コメント(6) | トラックバック(0) | ↑ |