2012.06.28 17:38

この生地の本命です。
自分用のフレンチスリーブワンピを作りました。
(残った生地で息子のパジャマ↓下の記事のね)
これ、以前SWANY山下公園店でディスプレーされていたものをそのまままねしました。
生地もパターンも。
袖付けも不要で、楽チンでした。
ただ寸法図からパターンをおこすのがちょっと億劫でしたけど。
それにしてもこんなフレンチスリーブ、きちゃっていいのかしら。
上腕丸出しです。
カーディガン羽織るか?
結構ゆったりだったので、布帛でもいけるかな?
せっかくパターンおこしたし、しっかり活用したいものね。
がんばります!
【2012】カウント
子供服:15
大人服:11
小物etc:123
合計:149

にほんブログ村
テーマ : ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル : 趣味・実用
| チクチク | コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ |
この記事へのコメント
す、すてきー。
ってか、お久しぶりです。
ってか、いつも覗くだけ覗いて帰ってました。(←ごめんなさい)
製図からしたのねー。
す、すんばらしいです。
せっかくのパターン、一枚きりでは勿体ない…
うわ、長男が。
ごめんなさい、またねー。
ってか、お久しぶりです。
ってか、いつも覗くだけ覗いて帰ってました。(←ごめんなさい)
製図からしたのねー。
す、すんばらしいです。
せっかくのパターン、一枚きりでは勿体ない…
うわ、長男が。
ごめんなさい、またねー。
| ubiim | URL | 2012.06.28 20:28 |
ubiimさん
え、え、えっと長男くん大丈夫?何があったのぉ~
せっかく購入しても、洋服のパターンは着心地が合わないと一回作ってこやしになってしまって、もったいない。
その分気に入ったパターンはしっかり活用したいものです。
あぁ長男くんが気になるっっ
パターンが肥やし化現象するのは私だけじゃなかったのねー。
生地消費もだけど、パターン消費にもチカラを注がないとなんてこったい!な事に。。。
長男。
敷布団4枚積んでる上に乗っかり、自分の体をコロコロと転がし落ちては一人大ウケしながら、数回やってました。まー、案の定な結果になって、大泣き(>_<)
男の子は馬鹿ね。
生地消費もだけど、パターン消費にもチカラを注がないとなんてこったい!な事に。。。
長男。
敷布団4枚積んでる上に乗っかり、自分の体をコロコロと転がし落ちては一人大ウケしながら、数回やってました。まー、案の定な結果になって、大泣き(>_<)
男の子は馬鹿ね。
| ubiim | URL | 2012.06.29 15:39 |
コメントを書く
| ホーム |