2013.05.23 10:15
明日からやっと小1息子@水疱瘡が登校できそうです。
先週木曜日から休んでいたので、8日間のダラダラ生活。
果たしてスムーズに復帰できるか??
すっかり母子共に怠け癖がついてしまったようです。
一緒に監禁生活だった私は、最近ほどんどできなかったミシン生活を
少しだけ楽しみました。
小物ばかりチマチマと。
1つ作ってはまた次・・という感じで、ゆっくりゆっくり。
で、ここ2,3日ででき上がったのがこちら。

まったく統一感なく、本当に気まぐれに作っていました。
満足満足。
さて、最近ミシンの買い換えを考えています。
今のコンパクトミシンは7年ほど使っています。
前々からパワーのなさ、縫い目の不安定さに不満がありつつも、
とくに故障することもなく使えていたので、だましだまし使っていました。
急に思い立っていろいろ調べ始めたら、もっと良いミシンがほしくなってきた。
職業用ミシンも考えましたが、今のコンパクトミシンは処分する方向で考えたいので、
家庭用ミシンの上位機種を検討中。
個人的にはジャノメが好きなので、CK1000?あたりがいいかなとも思っているのです。
JUKIのEXCEEDシリーズも気になる。
悩ましい。
機能比較、価格比較、表でも作ってみるか。
先週木曜日から休んでいたので、8日間のダラダラ生活。
果たしてスムーズに復帰できるか??
すっかり母子共に怠け癖がついてしまったようです。
一緒に監禁生活だった私は、最近ほどんどできなかったミシン生活を
少しだけ楽しみました。
小物ばかりチマチマと。
1つ作ってはまた次・・という感じで、ゆっくりゆっくり。
で、ここ2,3日ででき上がったのがこちら。

まったく統一感なく、本当に気まぐれに作っていました。
満足満足。
さて、最近ミシンの買い換えを考えています。
今のコンパクトミシンは7年ほど使っています。
前々からパワーのなさ、縫い目の不安定さに不満がありつつも、
とくに故障することもなく使えていたので、だましだまし使っていました。
急に思い立っていろいろ調べ始めたら、もっと良いミシンがほしくなってきた。
職業用ミシンも考えましたが、今のコンパクトミシンは処分する方向で考えたいので、
家庭用ミシンの上位機種を検討中。
個人的にはジャノメが好きなので、CK1000?あたりがいいかなとも思っているのです。
JUKIのEXCEEDシリーズも気になる。
悩ましい。
機能比較、価格比較、表でも作ってみるか。
テーマ : ハンドメイド作品や購入布について - ジャンル : 趣味・実用
| チクチク | コメント(4) | トラックバック(0) | ↑ |
この記事へのコメント
ろこちゃん久しぶり!
更新待ってたよ!!
私もブログ放置しているんだけどね。
お仕事終了したらたくさん作品作って。
見るの楽しみにしているから(^^)
私は委託分は作っているが娘服など作れてないよ~。
更新待ってたよ!!
私もブログ放置しているんだけどね。
お仕事終了したらたくさん作品作って。
見るの楽しみにしているから(^^)
私は委託分は作っているが娘服など作れてないよ~。
| nene | URL | 2013.05.24 10:24 |
こんにちは♪
先日はコメありがとうございました♪♪
ホントお久しぶりですね。
お裁縫がお上手で羨ましいです。
近頃は、縫物をするのが億劫で全くと言っていいほどやってません^^;
娘が小さかった頃は、ワンピースとかよく作ってあげたのに、
今では考えられないくらいです^^
末っ子が幼稚園になるときに、ろこさんにグッズをお願いしたいくらいです^^
先日はコメありがとうございました♪♪
ホントお久しぶりですね。
お裁縫がお上手で羨ましいです。
近頃は、縫物をするのが億劫で全くと言っていいほどやってません^^;
娘が小さかった頃は、ワンピースとかよく作ってあげたのに、
今では考えられないくらいです^^
末っ子が幼稚園になるときに、ろこさんにグッズをお願いしたいくらいです^^
| みんりん | URL | 2013.05.25 06:07 | 編集 |
neneちゃん
見てくれていてありがとう!なかなか更新できず、ミシンにもさわれていなかったので、
ストレス溜まっていたよ。
仕事も終わったので、しばらくはリハビリします。
neneちゃん、委託は続けているんだね!
私もneneちゃんの更新まっているよ(*^^*)
| ろこ | URL | 2013.05.31 14:42 | 編集 |
みんりんさん
遊びにきてくれてありがとうございます!いやいや、みんりんさんはあんなに美味しそうなパンを作るんですもの、スバラシイままさんです。
私も少し時間できたので、ミシンだけでなく、パンやお菓子も作りたくなってきましたよ。
今度レシピ、参考にさせていただきます。
園グッズ、機会があればぜひ(^^)
| ろこ | URL | 2013.05.31 14:47 | 編集 |
コメントを書く
| ホーム |